こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。沖縄県産豚肉100%の無添加ソーセージ「食品加工店プカプカプーカ」さんでお買い物をすませて外にでたらば、2軒となりに長い行列ができているお店がありました。しかも、ほとんどが地元の方。ちょっとのぞいて沖縄そばのお店という ...
タグ:沖縄(本島)
沖縄:素朴できちんとおいしい屋我地島の「古民家cafe 喜色 ~Kiiro~」
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。今帰仁近くの美しく清らかな「長浜ビーチ」でくつろいだあと、おいしいコーヒーが飲みたくて、近くの屋我地島(やがじじま)にある「古民家cafe 喜色 ~Kiiro~」へ。古宇利島につながる、あの美しい橋を通るために何度か通過した ...
沖縄:沖縄産はちみつとみつばち療法「新垣養蜂園」
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。みなさん、みつばちの恵みを健康に生かす「アピセラピー」ってご存じですか?数年前、女優のグウィネス・パルトローやイギリスのキャサリン妃などが、みつばちが生み出す成分を利用した美容方法を取り入れていると話題になりまし ...
沖縄:今帰仁近くの美しく清らかな「長浜ビーチ」
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。「カフェこくう」でお昼をいただいたあと、GoogleMapをなにげなく見たら、まっすぐ海に下った先に「長浜ビーチ」という情報がありましたので、行ってみました。住宅街の細い道を抜けたらば……美しいビーチがあらわれました。6月 ...
沖縄:今帰仁の絶景と健康的野菜料理「カフェ こくう」
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。美ら海水族館のわりと近くに、世界遺産リストに登録された「今帰仁(なきじん)城址」があるのですが、ここ、とても広々として海が見渡せて、風が気持ちよいところなんです。なんといいますか、パワーなスポットですね。で、この ...
沖縄:おばあの畑の島野菜をいただく「笑味の店」
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。沖縄には郷土色あふれるお料理がたくさんあって、短い滞在期間、どのお店でお食事をいただくか悩ましいところですが、こちらのお店にはなにはなくともぜひとも行きたい、本島に行ったら毎回食べたい。 沖縄本島北部の大宜味村( ...
沖縄:沖縄県産豚肉100%の無添加ソーセージ「食品加工店プカプカプーカ」
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。ハムとかソーセージとか、あると食卓が華やぎますよね?ビールなんか飲むとき、ちょっとつまみたいですよね?ですのに。一般的なスーパーマーケットで売っているハム&ソーセージには、ものすごくたくさんの添加物がはいっており ...
沖縄:本気の薬草料理「がらまんじゃく」
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。中国の伝統医学にもとづいた食事を日本では「薬膳」といいますが、アジアを旅行していると、この薬膳的な考えがベースにある食事に出合うことが多くあります。和食にもその影響を見ることはできますが、日本で一番、薬膳的思想が ...