こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。どうせ食べるなら、もからだに良いものを。山梨にぶどう狩りに行った折りに、ライフワークの「道の駅」パトロールをしていて見つけました。「ハンさんのおいしいくわ茶」
桑の専門店桑郷 楽天市場店
巷に桑の葉茶は数多あります ...
タグ:お茶
コンビニ薬膳:とにかく「胃」をケア 成城石井の「なつめしょうが茶」
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。どうせ食べるなら、もからだに良いものを。しかしながら、時間も手間もかけられない。わかります、わかります、日々、忙しいですからね。いちいち健康的食材を煮出してスープをつくるわけにはまいりませんよね。そこで、お忙しい ...
お肉が好きな人へ。山査子茶
この小さなりんごを干したような赤い果実。消化を助ける「山楂子(さんざし)」という生薬です。日本ではあまりなじみがありませんが、中国では古くから、山楂子は食べたものがなかなか消化されないときに良いとされ、普段からよく食べられています。なかでもとくに「肉類や ...