こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。長野県のナイスなスーパーマーケット「ツルヤ」で買ってよかったもの。(ツルヤのすばらしさについてはこちらをご覧ください)有機くるみのたれ。 くるみは、生薬としても使われるスーパーなフードなんですよ。生薬名を「胡桃肉 ...
タグ:おみやげ
長野(上田):買ってよかったもの 材料はりんごだけ! スーパーマーケット「ツルヤ」のりんごジュース
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。旅行に行ったら、現地のスーパーマーケットに行きたい。インターネッツの情報によると、長野県には非常にすばらしいスーパーマーケットがあるらしいではないですか。その名も、スーパーマーケット「ツルヤ」。なにがすばらしいか ...
長野(上田):買ってよかったもの「高麗人参のど飴」
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。上田市は、日本有数の高麗人参の産地なのですが、ですのに、まったくといっていいほど、観光名所やスーベニアショップで高麗人参食品やキーホルダーなどを売っていないのですよ。わたしが上田市の観光課勤務だったら、これでもか ...
バンコク:買ってよかったもの「アバブーベ」のアロエシャンプー
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。タイで買うべきハーブ製品といえば「アバイブーベ」シリーズです。アバイブーベがどんな企業・ブランドなのかはこちらをお読みいただくとして。→ 「バンコク:買ってよかったもの「アバイブーベ」のオーガニック虫除けスプレー ...
ダナン:スーパーマケット「BigC」と「Joly Mart」
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。外国でまず、行きたいところ。市場とスーパーマーケット。市場は、日本で見かけない食材や薬膳食材があったりしてとても楽しいのですが、生鮮食品中心で、買えるものが少なくてまことに残念ですよね。その残念な気持ちをどうにか ...
香港:買ってよかったもの 京都念慈菴「蜜煉川貝枇杷膏」
こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。香港で買ってよかったものをご紹介しますね。京都念慈菴の「蜜煉川貝枇杷膏」。熱っぽいのどの痛みや咳によく効きます。黒っぽい濃いシロップで、味は杏仁豆腐。お湯で割って飲むとおいしいですよ。奥に写っている箱のものはステ ...