長野(上田):買ってよかったもの「高麗人参のど飴」 2018年08月23日 23:22 こんにちは。国際中医薬膳師の長岡桃白です。上田市は、日本有数の高麗人参の産地なのですが、ですのに、まったくといっていいほど、観光名所やスーベニアショップで高麗人参食品やキーホルダーなどを売っていないのですよ。わたしが上田市の観光課勤務だったら、これでもかというくらい、人参関連商品をあらゆるお店に置いてもらいますのに。高麗人参のノベルティグッズなども積極的に投入しますのに。 こののど飴だって、別所温泉でひっそりと営業なすっているお土産やさんでやっと見つけたのですよ?あれ? 高麗人参って、のどにいいのかな。高麗人参には、肺の働きを補う力があるからでしょうか?まあ、かりんとはちみつも入っていますから、のどにはいいでしょうけれども…。 いまはのどに不調がないので、今度、効果のほどを試してみたいと思います。それにしても、こののど飴、ネットで情報が出てきませんので、見かけたら迷わず買うことをおすすめしますよ。 カテゴリなしの他の記事 タグ :長野上田高麗人参おみやげ < 前の記事次の記事 >